鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

福岡県の飛燕さくら丸さんよりレポートをいただきました!

福岡県の飛燕さくら丸さんよりレポートをいただきました!
なんと、なんとこの真冬に55センチを筆頭に7名で35枚の釣果!
久保田船長のお話によると、現在壱岐水道周辺の水温は14度。瀬戸内では8度前後であることを考えると水温は高めです。冬場はシケが多いため出船するには条件が揃わないと難しいようですが、出船できれば真冬でもご覧のような爆釣が期待できるようです。
この冬場のシケですが、春一番が吹く頃からは収束するようです。来月から乗っ込みシーズンに突入し大鯛も期待できるみたいですよ!
080220.jpg

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP