鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

フォールパターンでのテクニック

こんばんは、松本です。
ここ最近の明石でのパターンですが、どうも鯛ラバのフォール中にバイトが多発します。
フォール中のバイトをさらに増やすために、鯛ラバのフォーリングゾーンを広げる方法として、キャスティング鯛ラバでのフォーリングがあります。
通常、バーチカルの場合は真下にフォールします。もちろん、キャスティングの場合もそうです。
ですが、キャスティングの場合、フォールさせるときにリールのクラッチを切らずにそのままカーブフォールさせることができます。
上の図は、キャスティング時にクラッチを切ってフォールさせた場合です。下の図はカーブフォールさせた場合です。
08060501.gif
カーブフォールさせることにより、フォーリングに反応する魚のバイトゾーンが増えます。
先週の明石ではこのパターンが見事にハマりました。
フォールに反応する状況でキャスティングが可能な場合は、劇的な効果がありますよ。
ちなみに、「最近は何メートルの水深まではキャスティングの釣りができるのですか?」というご質問をいただきました。私は、潮の流れにもよりますが30メートルより浅い場合にキャスティングでの釣りをします。もちろん、30メートルより浅くても上潮が強い時や風が強い時などはバーチカルで狙います。状況に応じた方法で狙ってください。

実釣レポートの最近記事

  1. 津軽海峡、真鯛乱舞!イルカも驚くスーパーカスタムネクタイ炸裂釣行記 / 根元陽介

  2. マイワシパターン攻略:大型真鯛を引き出すカギ/根元陽介

  3. 島根タイラバレポート

  4. 島根タイラバレポート

  5. 【タイラバ】福井敦賀 のっこみ真鯛シーズン開幕! タイラバで運試し⁉︎ /福井県敦賀 / …

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP