真下に落ちる状況でこそ効く!日本海ディープタイラバ×ビンビンスイッチの真価/松本裕之
ディープタイラバで「船が動かない」「潮がないからタイラバが真下に落ちる」「今日は二枚潮だ」こんな時は迷わずビンビンスイッチをお使いくださ…
鯛ラバ専門情報サイト
ディープタイラバで「船が動かない」「潮がないからタイラバが真下に落ちる」「今日は二枚潮だ」こんな時は迷わずビンビンスイッチをお使いくださ…
砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之の記事が公開されました。記事はこちら…
攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一の記事が公開されました。記事はこちら…
“初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之の記事が公開されました。記事はこちら…
春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄の記事が公開されました。記事はこちら…
【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介が公開されました。記事はこちら…
津軽海峡、真鯛乱舞!イルカも驚くスーパーカスタムネクタイ炸裂釣行記 /根元陽介の記事が公開されました。記事を見る…
マイワシパターン攻略:大型真鯛を引き出すカギ/根元陽介の記事が公開されました。記事はこちら…
今年の日本海は春になっても不安定な天気の日が多く、思うように出船できない日が続いています。また、水温の上昇が例年に比べて遅れています。産卵行動は例年通り…
今冬は強い冬型が続き厳しい寒さでしたね。海はシケ続きで予定していた釣行がすべて中止、長いトンネルをようやく抜け出し4月初めにようやく出船することができました…