今年は元旦の九州遠征からスタートし、気がつけば毎月のように遠征が続いていました。
そんなこんなでもう6月。
一年の半分が過ぎてしまった。
久しぶりに行くとタックル準備の容易さ、家からの近さ、昼からのんびりとの3拍子揃っている明石に、来週からまた続く遠征への心が折れそうです笑

南風がちょっと心配でしたが、出れそうなので昼からのんびりと出船。

出てすぐにいいサイズが釣れました。

久しぶりに浅いところで魚を掛けたので焦りました笑

ポロポロ当たってずーっと釣れ続くような感じでした。

明石もよく釣れてますね。
日も長くなり午後便も営業し始めています。
帰りにフィッシングマックス垂水店にお邪魔してみると、ロッドが入荷していました。

ルアーコーナーがタイラバに占拠されるんじゃないの?って勢いで拡大されてました。
すんごい品揃えです。

帰りは三宮に寄って、利弥丸大窪船長オススメの「お食事処まる」へ。
これからがまさに旬の「ハモ」コース。
おいしく、そして幸せな時間でした。






さてさて、またすぐにでも明石へ行きたいくらいなのですが、また暫く明石から離れます。
今週は九州遠征、来週も遠征で次回明石へ行くのは「鯛ラバトーナメント2017 in 明石」の予定です。
ほんと今年は遠征Year。
10年前、鯛ラバを立ち上げた当初もこんな感じだったな。
鯛ラバ開設10周年だから、初心に戻って再び遠征Yearも悪くないか笑
    