鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

また連日明石へ

070623_13560001.jpg
雨の影響がまた出そうな1日。この日は船中65〜40センチが6枚でした。今日はなにより人生初の真鯛をシマノの炎月で釣られた方の笑顔が素敵でした。人生初が65センチなのは驚きなんですが、これが以外に人生初の真鯛がロクマル!というのを何度も見かけています。
鯛ラバ、やったことのない人にとっては「こんなんで釣れるの?」と思われるんですけど、これが釣れるんですよ〜。しかも大きいのが。今までの経験上、釣れる人と釣れない人に分かれます。釣れる人は初めての釣行で簡単にしかもデカイのが獲れますね〜。一方、釣れない人は最初の1匹までがほんと遠いことが多いです。
私も、結構時間がかかった方です。まず、最初の1匹を釣るまでにこんなものに鯛が食ってくるんか?と半信半疑の状態が続きましたから。でも、1匹釣るとあとは結構簡単に釣れるんですよ。でもすぐに次の壁が待ってるんですけどね。この壁は、「アタリがあってものらない」「のってもバレる」です。これがこの釣りの一番おもしろいところでもあるんですけどね。100%に近い数字で獲れたら、爆釣ですけど。
本日の釣果:真鯛57センチ1枚
ヒットルアー:ジャッカルビンビン玉45gオリジナルスカート

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP