鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

ポイズンオーシャンシリーズ別テーパー比較

先日ポイズンオーシャンのシリーズ別テーパー比較を写真でご説明しましたが、少し見にくいとのことですので、イラストにしてみました。
10101801.jpg
イラストでも御確認いただけるように、NEWポイズンオーシャン「スーパーバキュームシリーズ」は、歴代のポイズンオーシャンシリーズの中でも一番スローテーパーです。
ロッドティップだけが入るというものではなく「さらに入る」というものであり、スローテーパーである胴の部分で真鯛の首ふりをいなし、従来と変わらないバッドパワーで真鯛を浮き上がらせるというものになっています。
スローなテーパーのメリットはこれだけではなく、例えば急な真鯛の走りでドラグが追いつかない状況でも、ロッドがある程度の「ため」を作ってくれるので、リールのドラグをそんなに緩めていなくても安心だと思います。
言葉で説明するのは難しいのですが、極端に言うと高反発なロッドではリールのドラグが先に出てしまうのですが、低反発であればドラグよりも先にロッドが吸収してその後にドラグが出て行く感じです。
スーパーバキュームは瀬戸内の繊細な釣りにとどまらず、九州などの大鯛が狙える確率が高いエリアでも活躍するのではないかと思っています。
これから瀬戸内、九州と鯛ラバに行く予定をしていますので実際に使用してみて、またその感想をお伝えしたいと思います。

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP