鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

ビンビンソルトロケ〜広島県生口島の秀丸

お盆の前半2日間は広島県生口島の秀丸でビンビンソルトのロケをしてきました。
2014081801.jpg
四国から北陸地方を縦断した台風11号の影響で酷い濁り。
過ぎ去ったとはいえ、当日は深い霧に覆われていました。
2014081802.jpg
2014081803.jpg
2014081804.jpg
昼前後からは時折太陽が顔を出してくれました。
2014081805.jpg
そして夕方にが綺麗な夕焼け。
2014081807.jpg
2014081808.jpg
台風の影響で釣果がとても心配でしたが、そこはビンビンコンビ!
前半はとても苦しみましたが、徐々にアジャストしていき夕方には・・・
なんと2日間のロケを初日で終わらせるグッドジョブ!!!
2014081809.jpg
ナカジーもこの表情(笑
詳細は番組の都合もあり多くは語れませんが、やはりこの時期はなんだかんだいってもシャロー打ちが熱かったです。
2014081806.jpg
スピニングタックルで広範囲を探りながら、バーチカルでフォロー。
まだまだキャスティングをする人は少ないのが不思議で仕方ないです。
水深30mより浅い場所なら迷わずスピニングタックルとクイックスプリングの20g、30g、45gを手にして広範囲を探ってください。
バーチカルよりもグンと釣果がアップすることが多いです。
ビンビンソルトの放送日は9月上旬とのこと。
放送日が決まり次第、改めてお知らせいたします。
2014081810.jpg
初日でロケを終わらせるスーパーアシストをしてくださった秀丸船長!
あちこちのポイントを回っていただき、時間も延長して全力で釣らせてくださいました。
ありがとうございました。

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP