鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

プロフェッショナル仕事の流儀「魚スペシャル 魚とともに生きる男たち」

2014年10月13日22時よりにNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」で「魚スペシャル 魚とともに生きる男たち」が放送されます。
内容は、
日本屈指のブランド「明石鯛(たい)」の水揚げ10年連続1位を地元で記録する漁師・戸田修一(71)。極めて難しいため使い手が減り続けている伝統の吾智網漁(ごちあみりょう)を駆使して、明石鯛を獲る。その流儀は「じわっと待つ」。コンディションがどれだけ悪かろうとも腰をすえて海と向き合い、潮を読み、ほかの漁師が不漁にあえぐなか大漁を記録する。だが、「名人」と呼ばれるまでには、30年に及ぶ苦難の歳月があった。そこに秘められた夫婦の物語とは・・・。
ほかにも、明石鯛の鮮度を保つために伝統の技を振るう職人や、「日本一の焼き魚」と称される腕を持つ気仙沼の職人たちが登場。“魚”にまつわる奥深き世界を掘り下げる。
となっています。
鯛ラバゲームにおいても、全国屈指の難易度がありゲーム性も高い明石海峡。
そこで、明石鯛の水揚げ10年連続1位の漁師が出演されるのであれば、これは必見ですね。
番組の詳細はこちらから。
2014100601.jpg

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP