鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

和歌山県・加太でグッドサイズが連発しています!

和歌山県・加太の清海丸からの情報です。
ここ数日、ロクマル、ナナマルのグッドサイズが連日のように釣れているそうです。
2015102901.jpg
釣れる真鯛の糞からは海底をあさってるようですが、ウルメイワシが船に付きに来たりするそうです。
シラス漁師は水面近くでシラスが多いという情報も。
餌が溜まっているせいなのか、型も枚数も良い状況です。
これからの季節、北西の風に強いフィールドですし12月や1月も安定した釣果に恵まれることが多いです。
すぐにでも飛んでいきたい!のですが、次回加太へは11月末のチャレンジとなる予定です。

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP