鯛ラバ専門情報サイト

兵庫県明石海峡タイラバレポート

この週末は明石へ行ってきました。
スピニングタックルオンリーでキャスティングタイラバ1本勝負。
タイラバはどちらかというとまだまだバーチカルで狙う人が多いように思います。
年々スピニングタックルを持ち込む人が増えてはきましたが、まだまだ浸透していないように思います。
私はどちらかと言えばというより、無類のキャスティング好きです。
ポイントには船長が連れていってくれるのですが、キャスティングで狙ったコースを通して釣ることで、なんとなくどこか自分で探して釣ったような気分に浸れるのと、スピニングタックルのファイトが好きなんです。
無論、状況や季節によってはベイトタックルのバーチカルが有利な展開もあるのですが、いろんな状況でスピニングタックルによるキャスティングタイラバをしてきたことで見えてきたこともあります。
今回の釣行ではスポーニング絡みの個体が10mを切るような水深で口を使ってくれました。
潮が動き始め、本流が来るまでの時間に大型のバイトが集中。
計3枚の良型を掛けましたが、1枚目は水面に浮かせてフックアウト、2、3枚目はファイト中のツッコミでフックアウト。
このうち2枚は「プツン」という感覚が伝わってフックアウトし、1枚はフックを伸ばされてフックアウト。
後に釣り上げた真鯛を見ると、ほぼすべてと言っても過言ではないくらいリアフックに掛かっており、唇の柔らかい部分に掛かっているものが多く「プツン」という感覚は身切れが原因ではないかと推測します。
私が釣りをしているエリアでは、6月くらいまではこの状況が続きます。
カーリーテールよりもストレートが良く、少し短めにします。
あまりパーツが動かない小さなシルエットの方が分があるように思います。
ビンビンワームトレーラーも有効的です。
ビンビンワームトレーラー
小型が多いというのもありますが、胃の内容物は1cmもないような貝やカニを食べていることが多く、あまり動かない底生生物を捕食していることが多いというのもあります。
特異なエリアなので短い時間だけしか釣れませんが、よくアタリました。
2016052301.jpg
2016052302.jpg
2016052303.jpg
2016052304.jpg
2016052305.jpg
2016052306.jpg
次の日もと欲を出して2日連続の釣行となりましたが、出てまもなく風が強まり1枚釣って上がりました。
これからの季節、明石では午後に南風が吹き、軽視しているととんでもない目にあいます。
6月に入れば、利弥丸でのキャスティング午後便が始まるかと思います。
良い潮の時にだけ午後出ると思いますので、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
9月くらいまで楽しめますよ。

実釣レポートの最近記事

  1. 島根タイラバ レポート

  2. 夏の午後はからのんびり明石で鯛ラバ|明石鯛ラバレポート

  3. 大雨後のタイラバ

  4. 久しぶりの釣行

  5. 日本海ディープタイラバには夢がある

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP