鯛ラバ専門情報サイト

明石鯛カブラレポート

こんにちは。松本です。
昨日29日は少し指向を変えて?プレジャーボートでの出船にしました。
いつも明石近辺で釣りをしている山下さんに一日お世話になりました。
まずは午前。鯛の反応を探るも良くなく、周囲の他船でも釣れていない状況だったので、ターゲットを変えてサバ狙いに。
鯛ラバタックルで30gほどのジグをつけてやると、40センチほどのサバがパラパラと釣れました。
午後はプラスの潮で鯛の状況も上向き?ということで鯛狙い一本に。
まずは一発目から山下さんにチャリコがヒット。次に35センチほどの真鯛が同船者にあたるも一流しに誰か一人1回しかアタリがない状況・・・
そしてとうとうアタらない時間が・・・
今日の潮の流れはどうも変。明石では、陸から沖へ流れる「さこど」と呼ばれる潮があるのですが、今日は全くその逆で沖から陸へ流れる潮。
ストップフィッシング前に私に待望のアタリがあるも手のひらのチャリコ(笑)
今日は潮が悪いのは最初から分かっていた釣行だったのですが、予想通り大変厳しい一日となりました。
来週は潮も良くなってくるので、期待してまた明石へ行ってきます。
08062901.jpg
08062902.jpg

実釣レポートの最近記事

  1. 島根タイラバレポート

  2. 【タイラバ】福井敦賀 のっこみ真鯛シーズン開幕! タイラバで運試し⁉︎ /福井県敦賀 / …

  3. 【タイラバ】厳寒期の超タフな状況でも1枚を絞りだす術 / 田邊義雄

  4. 【静岡県用宗港】タイラバ釣行レポート/鈴木洋太郎

  5. 冬に向けての鯛ラバ釣行:カラーチェンジとアイテム選びの秘訣/田邊智晶(チセイ)

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP