鯛ラバ専門情報サイト

明石鯛カブラレポート

こんばんは、松本です。
少し更新が遅れましたが8月最後の土曜日、30日に明石へ鯛ラバへ行ってきました。
お盆明けからツバスが入り、明石の釣り船は青物一色。
とはいっても、少しは鯛ラバをすることもあるのですが、基本は青物になってしまいます。
そんな中でも、こっそりと鯛ラバで真鯛をゲットする方法をご紹介します。
青物狙いは、ベイトを探しそこをジグで狙います。
つまり、そのベイトには青物はもちろん、真鯛も高確立でついています。
これを狙います。
確認することは潮の速さだけです。
明石では真鯛は、約1ノット〜1.5ノットの速さの時に良く釣れます。
青物狙いの時にこのくらいの潮の速さであれば、狙う価値ありです。
潮の速さは船長に聞けば教えてくれます。
あとは、鯛ラバをしてもいいか?を船長に確認し、隣でジギングをしているお客さまと「おまつり」しないよう、気をつけるだけです。
これは、隣の方のラインを気をつけて見ていれば分かります。
隣の方のラインが落としている鯛ラバのラインと重なりそうにならなければ大丈夫です。
ジギングとの「おまつり」は、迷惑をかけるだけでなく、細く繊細な鯛ラバのPEラインがとても傷みます。
その2点さえ注意すればOKです。
さて、この日も船上はツバス一色。
次から次へとツバスが上がってお祭り状態!
そんな中、潮の速さを確認し1人こっそり鯛ラバをスタート。
んん?ツバス???
早速アタリが!
続いてまたアタリ。
今度はフックアップ!
ツバスとはちょっと違う引き・・・
してやったりです!
08083001.jpg
45センチの真鯛。
イワシについている食べごろのサイズ。
夏の麦わら鯛は過ぎ、おいしい紅葉鯛になりつつある真鯛です。
久しぶりに刺身にしましたが、脂のノリが最高でとてもおいしかったです。
この45センチを釣り上げたあと、さらにもう一度アタリがあったのですが、例のごとくイワシにつく真鯛の仕業・・・フックが噛まれてあらぬ方向に曲げられてこの日のカブラタイムはジ・エンド。
周りのみんながジギングをしている中、気持ちのいい一枚でした。

実釣レポートの最近記事

  1. 秋の中層パターンを楽しむためのセッティング!/田邊 義雄

  2. スイッチスティック使い分け:人気ターゲット真鯛を狙って/山戸田恵一

  3. 島根タイラバ レポート

  4. 夏の午後はからのんびり明石で鯛ラバ|明石鯛ラバレポート

  5. 大雨後のタイラバ

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP