少し前になりますが、台風通過後の明石へ行ってきました。
朝の気温はだいぶ下がりましたね。
少し風があると寒く感じます。

朝出た時はそんなになかった風が、だんだん強くなってきて釣りがやりにくい日でした。
出てすぐにメジロが釣れました。

40cm前後の真鯛の数釣りを楽しんで早めの退散。
そして2つの海峡を渡って四国へ。
親父の出が徳島の阿波池田でして、頼まれ物の羊羹を買いにきました。

下川製菓 あじ一羊羹
徳島県三好市池田町マチ2338−3
電話:0883-72-0791
羊羹の周りは砂糖でコーティング。
とってもおいしい羊羹ですよ。
羊羹を買って池田ダムの方へ行くとレストハウスウエノがあります。
ここは肉料理がおいしい店で、隣接された川の駅「しののめ産直市」では地元の食材などが並べて販売されています。

ここに何度か連れてきてもらった時は吉野川でよく遊んだ記憶があります。


阿波池田を後にして香川へ。
翌日は今年のタイラバカップ in 瀬戸内で乗船させていただいたレッドスナッパー2に乗船しました。

この日はシマノ赤澤さんのプライベートフィッシングに同行させていただきました。

香川は今、浅いところで数釣りが楽しめるいい季節です。
時折、大きいのも混じります。
浅いところで掛けるとよく引いてすごく楽しいです。

女性にも人気のタイラバ笑

ハマってしまって今やタックルは自前だそうです笑
ややサイズは小ぶりですが、どんどんアタックしてきてくれます。

グッドコンディション、脂のノリも最高で食べてとってもおいしいですよ。

終わり間際にちょこっとイイダコ。

10月いっぱいまでは数釣りが楽しめるのではないでしょうか。
ちなみに来月はこんなイベントが開催されるようです。

いい時期に、釣りがしやすい浅いところで楽しい釣りができるイベントです。
ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
釣りを終えた後は恒例の源内うどんへ。

今年の香川遠征はこれで終わりかな?
なので年越しうどん笑

来年も強いコシのある釣りをしたいものです。
