鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

オリジナル鯛カブラを作ろう!part2

大塚です。こんばんは。
私も以前は鯛ラバを松本氏同様に自分で制作していました。
材料は鉛玉、アワビシール、サーフェーサー、ウレタンコート、エアブラシです。
まず、鉛玉にサーフェーサーを吹き付けます。
次に、両サイドにアワビシールを貼り、1回ウレタンコートにどぶ漬けし乾燥させます。
そして、エアブラシで好みのカラーを吹き付け、ウレタンコートにドブ漬け+乾燥を3回繰り返します。
これで完成です。
なお、エアブラシで塗装するカラーによっては(チャートなど明るい色)、下地にホワイトを塗装することで見映えがよくなりますよ!マジョーラなんかもいいかもしれませんね〜。みなさんもいろいろなカラーを作成して試してみてくださいね!
07083101.jpg
07083102.jpg

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP