鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

ジャッカル加藤プロの気になる一言

先日、ジャッカルの加藤プロと鯛ラバをご一緒させていただいた時に、アタリについて話していました。
鯛ラバのアタリと言えば、コツコツと長いアタリがあったり、一気にゴツンとアタリがあったりですが、世間一般は「アタリがあっても、ゴムの先をかじってるからそのまま巻き続けると本アタリがあって、そこでフッキングする」が通説ですが、加藤プロは「アタリがロッドに伝わるってことは絶対針を食ってる」とおっしゃってました。
みなさんはどう思いますか?

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP