鯛ラバ専門情報サイト

ジャッカル加藤プロの気になる一言

先日、ジャッカルの加藤プロと鯛ラバをご一緒させていただいた時に、アタリについて話していました。
鯛ラバのアタリと言えば、コツコツと長いアタリがあったり、一気にゴツンとアタリがあったりですが、世間一般は「アタリがあっても、ゴムの先をかじってるからそのまま巻き続けると本アタリがあって、そこでフッキングする」が通説ですが、加藤プロは「アタリがロッドに伝わるってことは絶対針を食ってる」とおっしゃってました。
みなさんはどう思いますか?

実釣レポートの最近記事

  1. 島根タイラバレポート

  2. 【タイラバ】福井敦賀 のっこみ真鯛シーズン開幕! タイラバで運試し⁉︎ /福井県敦賀 / …

  3. 【タイラバ】厳寒期の超タフな状況でも1枚を絞りだす術 / 田邊義雄

  4. 【静岡県用宗港】タイラバ釣行レポート/鈴木洋太郎

  5. 冬に向けての鯛ラバ釣行:カラーチェンジとアイテム選びの秘訣/田邊智晶(チセイ)

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP