鯛ラバ専門情報サイト

紀淡海峡鯛カブラレポート

こんばんは、大塚です。
本日、またまた紀淡海峡に行ってまいりました。
毎年この時期に大型が期待できるエリアなんで3週間前からずっと追い求めていましたが4週目にしてやっと2キロアップを釣る事が出来ました(汗)。
実際には本来(冬)のポイントや攻め方ではなく爆釣はしませんでしたがそろそろという感じを受けました。
まぁ、どんな攻め方であれ久々に引きを味わった感じがします。
冬なんで仕方ないのですが今年に入り鳴門海峡、紀淡海峡と毎週のように釣り歩いていますが最高でも1キロぐらいでドラグを使うのも2ヶ月ぶりのような気が・・・(笑)
節分も近づきますます寒くなり釣りに行くのが億劫になりがちですが越冬場所を見つけると寒さも吹っ飛ぶほどの釣果が期待できるかもしれないんで、みなさんも鯛釣りに出かけてみればどうですか?
08020301.jpg

実釣レポートの最近記事

  1. 島根タイラバレポート

  2. 【タイラバ】福井敦賀 のっこみ真鯛シーズン開幕! タイラバで運試し⁉︎ /福井県敦賀 / …

  3. 【タイラバ】厳寒期の超タフな状況でも1枚を絞りだす術 / 田邊義雄

  4. 【静岡県用宗港】タイラバ釣行レポート/鈴木洋太郎

  5. 冬に向けての鯛ラバ釣行:カラーチェンジとアイテム選びの秘訣/田邊智晶(チセイ)

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP