鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

明日は明石へ!

明日は今シーズン初となる明石へ行ってきます。
主となるパターンはこの時期なら海苔パターン。
2011041601.jpg
上から、ジャッカル×鯛ラバコラボカラーのオレンジシュリンプ×カンジインターナショナルのコーラネクタイ、ビンビン玉ステルス×ビンビン玉チューニングネクタイの艶色オレンジ、ジャッカル×鯛ラバコラボカラーのグリーンゴールド×カンジインターナショナルのワサビマスタードネクタイです。
スカートレスでネクタイはカーリーを使うのがこの海苔パターンのキモです。
カラーは光量や水の濁り具合によって使い分けます。
光量が少ない(朝、夕、曇り)・濁りがある→ビンビン玉チューニングネクタイの艶色オレンジ
光量が多くて(日中)少し濁りがある→カンジインターナショナルのワサビマスタード
光量が多くて(日中)澄んでいる→カンジインターナショナルのコーラ
といった使い分けでしょうか。
ウンチクはさておき、明日結果を出さねば・・・
頑張ってまいります!

実釣レポートの最近記事

  1. 真下に落ちる状況でこそ効く!日本海ディープタイラバ×ビンビンスイッチの真価/松本裕之

  2. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  3. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  4. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  5. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP