鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

ポイズンオーシャンをカスタム&ルアマガソルトに掲載!

みなさんの真鯛の夢のサイズはどのくらいですか?
私は現在ジュウマル(メーターオーバー)か10kgオーバーが夢です。
現在の自己レコードは2009年に釣り上げた81cm/6.6kg。
これを長さで19cm、重量で3.4kg上回るやつが夢のサイズです。
この夢を追ってみようと来月、ある場所に夢のサイズを狙いに行ってみようと思います。
狙うサイズ、狙うポイントを考慮し、現在所有しているタックルとは別にスピニングタックルを1本追加してチャレンジします。
手持ちにスピニングタックルがないので、どうしようかとあれこれ考えて閃いたのは「POISON OCEAN TKC-69MH」をスピニングにすればいいんじゃないか!
スペック的にもモンスターに十分対抗できる。
そこでジャッカルさんに相談して「POISON OCEAN TKC-69MH」をご提供いただき、ロッドをカスタムすることに。
ロッドのカスタムと言えば・・・MATAGI(マタギ)さん。
2011052001.jpg
先週鯛ラバカップ in 小豆島でご一緒させていただいたMATAGIテスターの高見さんにこのカスタムについて聞いてみると、「MATAGIさんではロッドのカスタムはとにかくどんな要望にも応えてくれると思いますよ」ということなので、早速MATAGIさんの工房に。
工房は自宅から近いので便利です。
それにしてもすごいパーツのストック量。
さすがどんな要望にも応えてくれるだけありますね。
2011052002.jpg
2011052003.jpg
2011052004.jpg
2011052005.jpg
2011052006.jpg
「POISON OCEAN TKC-69MH」をどのようにカスタマイズするかを打ち合わせ。
2011052007.jpg
こちらの要望を伝え、夢のサイズに太刀打ちできるロッドのカスタマイズが始まりました。
2011052008.jpg
ポイズンオーシャンのカラーリングやアクションはできるだけ残し、グリップとガイドを変えてスピニング化することに。
2011052009.jpg
グリップの長さなど細かいことを打ち合わせ。
完成したらここでお披露目しますね。
※ロッドのカスタマイズは、メーカーの免責保障外となりますのでご注意ください。
高見さんも何やら作る様子。
2011052010.jpg
ここでマタギさんからプレゼント。
MATAGI(マタギ)さんにご来店いただいた際に「鯛ラバを見た」と言っていただければ素敵なプレゼントがあるそうです。
さて、明日は岡山です。
数時間後には岡山に向けてナカジーと出発です。
そうそう、今月発売のルアーマガジンソルト7月号の81ページで瀬戸内のカラーローテーションについて語っています。
2011052011.jpg
マニアックなことを書いていますのでぜひ参考にしてみてください。

実釣レポートの最近記事

  1. 津軽海峡、真鯛乱舞!イルカも驚くスーパーカスタムネクタイ炸裂釣行記 / 根元陽介

  2. マイワシパターン攻略:大型真鯛を引き出すカギ/根元陽介

  3. 島根タイラバレポート

  4. 島根タイラバレポート

  5. 【タイラバ】福井敦賀 のっこみ真鯛シーズン開幕! タイラバで運試し⁉︎ /福井県敦賀 / …

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP