鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

最高のおかず釣り

週末は明石に行ってきました。
明石は台風の後、いい感じで居たイワシが散りベイトが居なくなりました。
いつものポイントは小型が多くちょっと厳しい状況のようです。
なかなか調子の上がらない明石ですが、今この時期に明石で私が一番旨いと思う魚が釣れます。
それは・・・
サバとアジ。
これ、刺身で食べるとめちゃくちゃ旨いんです。
2011072501.jpg
明石の沖合はこれらを釣る船でいっぱい。
おかずにするもは十分なくらい釣れました。
2011072502.jpg
鯛ラバをサボり気味ですが、この時期だけはご勘弁ください。
ほんと、何度も書きますがめちゃくちゃ旨いんです。
ちなみにサバを刺身で食べる場合は締めてすぐに内臓を取り除いてくださいね。
でないとアニサキスという寄生虫にやられます。
内臓を取らないまま放置しておくと、アニサキスが身に入りそれを食べると恐ろしく胃が痛みます。
ちなみに私は過去に一度お店で出された「きずし」を食べてやられました。
酢に漬けても無駄です。
本当に死ぬかと思うくらい苦しみましたのでご注意を。
※締めてすぐに内臓を抜いてアニサキスにやられても責任を持ちません。100%大丈夫という方法ではありませんので、生食をされる場合は自己責任で食べてください。

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP