鯛ラバ専門情報サイト

ビンビン玉チュ−ニングネクタイのプロトカラーについて

先日の明石でもそうですが、私が最近メインで使用している「ビンビン玉チュ−ニングネクタイのプロトカラー」ですが、甲殻類パターンに強いというイメージです。
明石では例年ならイワシに付くのですが、今年はイワシが例年のように現れず真鯛も仕方なしに甲殻類を補食している感じです。
これがなかなか活性が上がらない原因になっているような気がします。
この気難しい真鯛を釣るポイントですが、スローリトリーブに分があります。
ハンドル1.5秒1回転くらいでしょうか。
これにポイズンオーシャンスーパーバキュームを組み合わせれば最強です。

実釣レポートの最近記事

  1. 島根タイラバレポート

  2. 【タイラバ】福井敦賀 のっこみ真鯛シーズン開幕! タイラバで運試し⁉︎ /福井県敦賀 / …

  3. 【タイラバ】厳寒期の超タフな状況でも1枚を絞りだす術 / 田邊義雄

  4. 【静岡県用宗港】タイラバ釣行レポート/鈴木洋太郎

  5. 冬に向けての鯛ラバ釣行:カラーチェンジとアイテム選びの秘訣/田邊智晶(チセイ)

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP