鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

明石鯛カブラレポート

こんばんは、松本です。
次はプレジャーボートをチャーターしての鯛ラバ。
まずは朝一、いきなり怒濤のアタリ!!
ですが、4/0という結果に・・・
食いが落ちてきた頃、目先を変えてジギングに。
シーバスが良くアタり、そこそこ獲れたところで山下さんにサワラがヒットするも目の前でラインブレイク。
マイナスの潮が来たところでポイント移動。
私はここで本日最大の62センチを含む3枚をゲット。
08080501.jpg
08080502.jpg
山下さんはジグで65センチをゲット。
その後、ハマチやシーバスを数本追加して休憩に。
夕方再度出船し、まもなくラッシュに突入。
08080503.jpg
08080504.jpg
山下さんとのダブルヒットを幾度となく繰り返し、夕方は7枚を追加。
この日も終日使用した鯛ラバは、ビンビン玉の松本レッド+アンサーカーリーテール。ここのところ、かなりハマっていると思います。
ヘッドはビンビン玉にアワビを貼付けたものを使用したのですが、これが特に良かったです。
釣果は、私は鯛6枚にシーバス2本、ハマチ1本で二人で鯛65センチ〜35センチを11枚にシーバス4本、ハマチ1本と大漁でした。
08080505.jpg

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP