鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

<さらに爆釣!>明石鯛カブラレポート

こんばんは、松本です。
土曜日の「異次元の爆釣」の興奮が治まらず、日曜日も明石へ向かいました。
利弥丸の大窪船長が免許更新のため午後は休みだったので同船することに。
夕方の16時以降に潮が良くなるので、その時合のピン狙い。
15時半に大窪船長と一緒に港を出ました。
昨日と同じ15メートルラインをビンビン玉45gのキャスティングで攻める。
いきなり時合っていいですね!
1流し目からアタリ。
09082503.jpg
上がってきたのは45センチ。
ヒットカラーは昨日と同じ「松本レッド」(ピンク+ブルーラメのスカートに赤のネクタイ/シャウトのカーリーテール太)
この1枚が異次元ラッシュ突入の合図!
大窪船長に45センチが来たあと私に63センチ。
09082506.jpg
さらにラッシュは続く。
09082507.jpg
50アップ。
09082508.jpg
またもや私にも50アップ。
09082509.jpg
大窪船長のドラグが走る!
本日最大の68センチ。
09082511.jpg
さらにビンビン玉Type零(ゼロ)でロクマル。
09082512.jpg
Type零(ゼロ)アワビシールオリジナルカラー。
09082513.jpg
私にもビンビン玉Type零(ゼロ)で50アップ。
09082514.jpg
永遠に続く異次元ラッシュ。
09082515.jpg
日没後のラスト1流しで私にロクマル。
09082516.jpg
3名で21枚!(チャリコリリース含む)
09082517.jpg
私は結局60アップ2枚、50アップ3枚、40アップ3枚の計8枚。
何も言うことはありません。
楽しかったの一言です。

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP