鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

ビンビン玉を分解してみました!

binbin.jpg
今年になって大活躍してくれているビンビン玉ですが、フックが曲がったり、ネクタイがちぎれたり・・・なんてことがあったら、簡単に交換できるので試してみてください。オリジナルのフックを装着したり、オリジナルカラーも作れますよ!
1)まず、ヘッドの金具のスプリットをとり、金具をペンチで挟み、少しヘッドの中に押し込みます。
2)少し押し込んだら、金具の先端(スプリットリングのついているところ)をペンチの平たい部分でコツコツ叩いて、さらにヘッドの奥に金具を入れます。
3)ある程度金具がヘッドの奥に入ったら、図のようにペンチで挟みヘッドから金具を抜きます。
4)ヘッドから金具を抜いた状態です。
5)スカートやフックを固定している緑色のゴムを外すと、各パーツが分解されます。
頻繁に金具をとっていると、緑色のゴムが切れることがありますが、これは釣具店で販売されている夜光性浮きゴムで代用します。
ヘッドから金具を外す時は、フックが手に刺さる恐れがありますので十分注意してくださいね。

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP