鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

厳しいですね・・・

こんばんは。松本です。
最近ブログを更新するのがままならない状況です。
釣りには行っているのですが、いかんせん鯛が釣れません。
私のホームグランドの明石では、ほんと厳しい状況が続いています。
船長の話では、「プレジャーボートの人らにも聞いたけど鯛があかんみたいやなぁ・・・」と。
ちなみに鯛釣り専門の船(カブラにエビを付けて釣る船)の情報でも厳しいとのこと。
理由の一つは、これから真鯛がおいしい季節になり価格も上がることから、盛んに鯛網をしていること。でも、これは毎年同じ。ちなみに昨年の今頃はいい感じで鯛が釣れていました。
では、なぜか・・・?
分かりません(泣
とりあえず、釣れるようになるまで頑張るしかなさそうです。
今週末は大潮が控えています。
今年のGWもそうだったんですが、GW前までは調子がよくGWから約一ヶ月間調子がガタンと落ちました。これは産卵のためなので参考にはならないのですが、必ず冬に備えての荒食いのシーズンがやってきます。それまで、それまで我慢です。
他の地域ではどうなんでしょう?
鳴門や和歌山も状況はあまり良くないと聞いたりしますが・・・
秋の脂ののった「もみじ鯛」。
早くこのブログで「爆釣!!」の二文字を踊らせたいです。

実釣レポートの最近記事

  1. 津軽海峡、真鯛乱舞!イルカも驚くスーパーカスタムネクタイ炸裂釣行記 / 根元陽介

  2. マイワシパターン攻略:大型真鯛を引き出すカギ/根元陽介

  3. 島根タイラバレポート

  4. 島根タイラバレポート

  5. 【タイラバ】福井敦賀 のっこみ真鯛シーズン開幕! タイラバで運試し⁉︎ /福井県敦賀 / …

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP