鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

紀淡海峡鯛カブラレポート

こんばんは、大塚です。
1月20日、先週に引き続き紀淡海峡にいってまいりました。
気温1度のなか自宅を出発し2時間弱のドライブで港に着くと予想通り“激寒っ!” 冬なんで仕方ないのですが今朝はあまりに寒すぎ!背中、腰、足に合計5枚のカイロを貼り、いざ出船!! 
しかし・・・・・・・・撃沈されました(号泣) しかもバイトも無し(爆死)
先週の釣行でパターンはハッキリ見えていただけに立ち直れないくらいのショックです(笑)
魚探にも真鯛らしき反応は結構ありましたが何の反応も無いので一度白紙に戻しあらゆることを試したのですが力不足でした。 そんな中同船していた平尾さんがゲット!カブラではなかったのですが何らかのヒントがあるのではないかと聞いてみるとかなりスローで釣っていたとのこと。
先週の私のパターンもスロー、当日もスローでやっているのに・・・ますます分からなくなります。
コレだけ何も見えない釣行は逆に無いので流れを見るためにも今週末も紀淡海峡にリベンジの意味も込め行ってきます。結果はちゃんと報告しますのでよろしく!
次回こそは・・・ムフフ(笑
08012201.jpg

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP