鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

フィッシングショーOSAKAレポート “シャウト” 編

シャウトさんからの新製品は、ウェーブ形状のネクタイ!
どんな動きをするのかまだ試していませんが、カーリテール同様に威力を発揮してくれそうな予感がします。
さて、小野さんにお話を伺ってきました。
内容は、今のこの時期(2月や3月)にアンサーが特に効くことがあることについてです。
先日の船長会議でも、松本釣船2の松本船長が「アンサーがいい」とおっしゃっていました。
確かに、私も昨年の同時期にアンサーがとても効果的があることに気付いていました。
しかも、なぜかブラックゴールドが良いような気がしていました。
小野さんに伺うと、確かにそういう風な感じを受けられていたようなのですが、この時期に補食しているベイトに近いカラーなのでしょうか・・・とお話されていました。
私個人的な意見ですが、どうもあの特徴的なヘッド(扁平)が、他のカブラと比べてアピールが突出しているのではと思ったりもします。
真相は鯛に聞いてみないと分からないですね(笑
08020601.jpg

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP