鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

この果てしない鯛ラバのスランプはいつまで続くのか・・・
今年は運にも見放されているなぁ・・・
あれこれ考えていても仕方ないので開き直ってまた明石へ。
釣りに行かないと何も変わりませんからね。
さて、今日は夕まずめのワンチャンス狙い。
16時過ぎに港を出発。
利弥丸の大窪船長を誘って2時間足らずの釣行。
風が思った以上に吹いていて、風に押されて潮も船も流れず波も高くて釣りにならない。。。
本来、この時間と潮ならいい場所で少しするも全く反応なし。
大窪船長の提案で風波を避けて風裏のエリアを見に行く。
釣れる時はこんなものですね。
そのエリアに真鯛がたまっていました。
私のバラしを皮切りにプチラッシュに突入。
日没寸前だったのでわずか1流ししかできませんでしたが2人で仲良く2枚ずつ、4枚をキャッチ。
本来なら潮上にキャストするのですが、潮と風を読んでキャスティングする方向を変えラスト1流しのワンチャンスをものにしました。
サイズはかわいいものの、久しぶりにキャッチした真鯛はいつも以上にうれしいものでした。
これを機に12月までの目標100枚を目指して残り57枚を頑張ります!

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP