鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

明石鯛カブラレポート

こんばんは。松本です。
5日に明石へ行ってきました。
まずは、午前便。朝方プラスの潮が残る時間がチャンス。
ところがあっさりノーバイト。
ターゲットを変えて西へ旅に出るも不発・・・
どうなってるん?今年の明石。
午前便はサバ×3匹。
終了間際のナブラ打ちでヒット。
続いて午後便。
ポイントに到着すると、午前便終了間際のナブラがまだ続いている。
まずはジグで手堅くおかずをゲット。
おかずのサバが吐き出したものは3センチほどのアジ。
本日のメインベイトはどうやらこのアジ。
おかずを確保したところで船上独り本命狙い。
ってか、カブラが沈みません・・・
着底するまでにサバが、、、リーリング中にもサバが、、、
驚くことに本日のサバはカブラに高反応。
ジグに負けず劣らずヒットの連発!!!
挙げ句の果てには竿頭???
松本レッドはサバキラー?(笑)
ところで、本日の真鯛はカブラには見向きもせずジグに高反応。
ベイトのアジを求めて浮き上がる始末。
結局、鯛ラバで押し切るもサバ連打で終了・・・
前日は真鯛がカブラで高反応だったのが、突然のサバの押し寄せにより崩壊。
今年の明石はどうも日替わりメニューです。
08070901.jpg

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP