鯛ラバ専門情報サイト

鯛茶漬け

070426_2051~0001.jpg
天然真鯛で作る鯛茶漬けは、とても美味で病み付きになります!ぜひ一度試してみてください。
<作り方/2人前の例>
鯛を薄造りにし、つけダレ(酒大2/みりん大1/しょうゆ大2)につける。
だし汁600ml 酒大3 みりん小2 塩小1 薄口しょうゆ少々をひと煮立ちさせる。
大きめのお茶碗に熱いご飯をよそい、<つけダレ>につけてある鯛の薄造りを並べ、刻みミツバ、刻みのり、ぶぶあられなどを散らしてください。そこにだし汁をかけ、白ゴマを振り、ワサビを添えて全体に混ぜながらいただきます。
めちゃくちゃおすすめです!!!

実釣レポートの最近記事

  1. 島根タイラバレポート

  2. 【タイラバ】福井敦賀 のっこみ真鯛シーズン開幕! タイラバで運試し⁉︎ /福井県敦賀 / …

  3. 【タイラバ】厳寒期の超タフな状況でも1枚を絞りだす術 / 田邊義雄

  4. 【静岡県用宗港】タイラバ釣行レポート/鈴木洋太郎

  5. 冬に向けての鯛ラバ釣行:カラーチェンジとアイテム選びの秘訣/田邊智晶(チセイ)

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP