鯛ラバ専門情報サイト

駄目でした・・・

松本です。
9/29日に明石に行ってきました。
その数日前まで少しずつですが、鯛が釣れていたのですが残念ながら鯛の顔をみることができませんでした。
午前は鯛をやった訳ではなく、青物メインだったのですが青物も釣れず・・・
しかし、ほんの少しの時間ですが鯛が釣れるポイントに入ったときのわずか一流しで鯛を乗せました。ですが、フックを伸ばされて終了。
午後も青物メインで鯛は全くやらず。
運良く、メジロの群れにあたり3打数1安打!
青物には運があるみたいです!
ちなみに、隣の船の(真鯛専門船)では、3人でエビ餌で一人15枚、計45枚の釣果だったようです。
上昇気配の様子だけにそろそろ・・・
大塚氏とも昨夜話しをしたのですが、どうも大塚氏も調子が悪いようです。
こうなりゃ遠征しかなさそう・・・。

実釣レポートの最近記事

  1. 島根タイラバレポート

  2. 【タイラバ】福井敦賀 のっこみ真鯛シーズン開幕! タイラバで運試し⁉︎ /福井県敦賀 / …

  3. 【タイラバ】厳寒期の超タフな状況でも1枚を絞りだす術 / 田邊義雄

  4. 【静岡県用宗港】タイラバ釣行レポート/鈴木洋太郎

  5. 冬に向けての鯛ラバ釣行:カラーチェンジとアイテム選びの秘訣/田邊智晶(チセイ)

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP