鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

鹿児島鯛カブラレポート

こんにちは大塚です。
私は17日から鹿児島県に来て釣りを楽しんでます。
今は鹿児島市内に滞在中なのですが19日までの3日間、野間という東シナ海に飛び出た岬の沖を中心に釣りをしました。
私のホームである明石や鳴門、紀淡海峡などと違い天候に影響されやすく、18日は波が4メートルとウネリがキツく出船は出来ませでしたが、17日と19日の2日間頑張って釣ることが出来ました。
私の釣果は17日は真鯛3匹(71cm/65cm/60cm)アカヤガラ(200cm3.2kg)
19日は真鯛5匹(68cm/62cm/62cm/60cm/58cm)アカヤガラ2匹
明日は沖堤防でショアからキャスティングで真鯛をねらう予定です。ではまた報告します。
07112001.jpg
07112002.jpg
07112003.jpg

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP