鯛ラバ専門情報サイト

鯛カブラ遠征レポート〜熊本県天草2日目〜

天草2日目。
天候、そして帰路を考えると今日が最終日。
昨夕から降り始めた雨が激しさを増し、時折雷鳴が響く。
ルスプラージャー宮崎船長の光浜荘でおいしい朝ご飯をいただき、6時に港へ。
鯛ラバをご覧いただいている地元アングラーの方にお声を掛けていただき、しばし談笑。
船上サラリーマン人気?も上昇中でみなさんにお声を掛けていただく機会が増えました。
鯛ラバを始めて5年。
今では鯛ラバに行くとほぼ必ず鯛ラバを見ていただいている方と出会うようになりました。
ユーザーさんから生の声をいただけると、サイト運営の活力にもなりますし、普段ブログで書いている説明力が物足りないことや、ページ構成の不備なども見えてきて、良い勉強の機会になります。
さて、最終日は海南丸
雨と雷が落ち着くのを待ち、安全を確認してから出港。
2012082301.jpg
昨日は大型の時合い中に雷雨となり、良い時間帯が少ししか出来ず天候が落ち着いた頃には時合いが終わってしまったので、今日は大型の時合いが楽しみで仕方ありません。
やや潮が動き始める前からのスタートとなりましたが、すぐに潮が動き始めあっという間に激流に。
明石で例えるなら、本流が動き風にも押されといった感じでしょうか。
3ノット、4ノット・・・水深30〜50mのドテラ引きスタイルなので120gのビンビン玉を使っても3回以上の底取りは難しく、おまけに起伏が激しい地形、底が粗く根掛かりも多発。
事前に地元アングラーの松本さんから聞いてはいたが「これが天草」。
きちんと底取りさせしてやれば、真鯛は食ってくる。
まずはアコウ。
潮が動けばアベレージがデカイ。
2012082302.jpg
2枚目。
2012082303.jpg
3枚目。
2012082304.jpg
私と船上サラリーマンにWナナマル。
2012082305.jpg
2012082306.jpg
一昨日ほど際立った時合いではないものの、ポロリポロリと釣れる。
魚探には絵に描いたような反応。
2012082307.jpg
アベレージがデカイ中、贅沢にも船上サラリーマンと様々なテストをしていました。
冷静に考えれば、こんな状況でテストなんでとんでもないものですが、もっと冷静に考えればこんなにアベレージがデカイ時にテストする機会なんてない!ものですから、本当に良いテストをすることができました。
2012082308.jpg
この日は博多に移動することになっていたので午前で終了。
結局私は4枚。
天草は独特の地形、潮の流れでおもしろいフィールドでした。
他にもいろんなポイントがあるようで、ゲーム性は非常に高そうです。
鬼池からフェリーに乗り長崎県の島原半島へ。
博多に戻ったのは20時。
そこで待ち受けていたのは・・・
飛燕さくら丸(笑
2012082309.jpg
えっと、そうです、また釣りです。
究極のアジングができるそうで、さっきまで意識朦朧気味の船上サラリーマンが急速に復活。
1時間半程度の時間でアベレージ20cm程度が余裕の3桁釣果。
2012082310.jpg
アジングというより漁でした。
いつもの店で釣ったアジのフルコースをいただき、船上サラリーマンは氷を入れていただいただけでも有り難い、水割りなんて考えられない久保田船長特製焼酎「飛燕さくら割」で沈没。
こうして私達の4日間の旅は無事に終えることができました。
総走行距離1800km。
真夏の4日間は特にキツいですね。
ヘビータックルを使っていたというのもあり手首も限界。
あ、でも休みがあればまだまだ釣りをしていましたよ(笑
釣りをすればなにもかもリセットされる構造ですからね。
年間100枚まで残り12枚。

実釣レポートの最近記事

  1. 島根タイラバ レポート

  2. 夏の午後はからのんびり明石で鯛ラバ|明石鯛ラバレポート

  3. 大雨後のタイラバ

  4. 久しぶりの釣行

  5. 日本海ディープタイラバには夢がある

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP