鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

松本レッドと日の丸カラー

07072910.jpg
最近、船に乗っているとこのブログをご覧になられているの方が多いのか、このカラーをセレクトされている方を多く見受けます。
このカラーをみなさんがセレクトされているから、釣れる率が上がりさらに釣れるという理由もありますが、ほんと安定して釣れるカラーです。
昨日の夕方は、イワシがベイトになっているパターンでメタルジグにもヒットする状況で、この松本レッドや日の丸カラー(写真のネクタイはピンクバージョンですが赤ネクタイが本来の日の丸カラーです)にもなんなくヒットしてきました。
以前、和歌山でも同じようにサバがベイトになっている時でも、このカラーで釣れました。オレンジでは反応がなかったのですが・・・
他にもまだまだ釣れるカラーがあると思います。
昨夕の終了間際にはバチが表層に交尾のためにわいていました。
茶色ネクタイに赤ラバーなんかもいいかも!なんて思いましたし。
ちなみにビンビン玉を例にしたオリジナルカラーの制作例はこちらです。
ビンビン玉の分解方法
オリジナルカラーの材料と制作方法
オリジナルフックの材料と制作方法
みなさんもいろいろ試してみてくださいね。

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP