鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

鳴門鯛カブラレポート

こんばんは、大塚です。
7月5日、今回は鳴門海峡に行ってきました。
連日の雨で濁りはひどく鯛釣りには悪い状況でした。朝から色んなポイントを釣るが、たまにバイトしても弱々しく多分、チャリコなんでしょう。
結局、いつも以上に頑張ったのですが私はチャリコ1匹、5人で30cmまでを8匹と悲しい結果でしたがカタクチイワシの群は先週よりも格段に増え状況は良くなりそうです。 ちなみに写真は撮ってませんが50〜60cmのハマチと40cm以上のゴマサバはタイラバでも爆釣しました。
濁りは雨によるもので長引くものでもないですし、このまま濁りが続いても真鯛が濁りに慣れれば徐々に釣果も上がるかも…
カタクチイワシの群もたくさんいるのでチャンスはあるかもです。 たまには、こんな日もあるさ〜(涙)
09070901.jpg
09070902.jpg
09070903.jpg
09070904.jpg

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP