鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

松本レッド2

実は、秋くらいに制作したいたのですが鯛が全く釣れず試すことができないまま今になりました・・・。先日の福岡で試したのですが無事に釣れました(笑
ただ、この松本レッド2だったから良く釣れたというのではなく、松本レッドも普通に釣れましたし、純正のままでも釣れました。ですから、これがいいと言う訳ではないのですが、いつか爆発するででしょう(笑
ノーマルの松本レッドとの違いは、シリコンラバーの部分までもがネクタイでできているところ。試しにスイミングさせてみてください。シリコンラバーのものはその部分があまり動きませんが、ネクタイを使ったものは本来シリコンラバーのある部分までもが動きます。より動きが複雑になるため高アピールです。
作り方は、ビンビン玉を分解し、
07120301.jpg
赤いネクタイをクロスにセット。ネクタイの素材はこちらを参考にしてください。
07120302.jpg
さらに、今度はピンクのネクタイをクロスにセット。先にセットした赤いネクタイの上にピンクのネクタイをセットします。ピンクのネクタイはちょうど真ん中までセットします。
07120303.jpg
出来上がりです。ほんとよく動きますよ!2008年はこれで爆釣しましょう(笑
みなさん、ぜひお試しください。

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP