鯛ラバ専門情報サイト

  1. 実釣レポート

12日、13日は佐賀の呼子へ

11日の夜に大阪を出発。
博多で仮眠し、佐賀県の呼子へ。
2011081701.jpg
2011081702.jpg
7時に出発し、七里が曽根に向かう。
2011081703.jpg
一日頑張るも本命のカツオは姿を見せず、ヒラスとイサキ、シオを数匹釣っただけで撃沈。
2011081704.jpg
呼子の夕焼けはいつ見ても綺麗ですね。
2011081705.jpg
帰港後は呼子の楽しみ「イカの活け造り」を食べる。
2011081706.jpg
2011081707.jpg
翌朝は6時に出港。
2011081708.jpg
午後から風が強くなる予報なので午前中勝負。
キャスティングでヒラマサを狙うも2日連続撃沈。
2011081709.jpg
かなり渋い2日間でした。
そして博多へ。
翌日から夢を狙いに北上したかったのですが、天気予報が変わり風の影響で中止に。
残り3日間も風が強い予報。
どこか風が避けられる場所はあるのか?どこか出てくれる船はないのか?
それとも3日間は九州観光か・・・
予定が一旦白紙に戻りました。

実釣レポートの最近記事

  1. 砂地を制するタイラバ戦略──御前崎で狙うシロアマダイとVCMの実力/松本裕之

  2. 攻めの真鯛ゲームを極める。スイッチスティック3機種徹底解説/山戸田恵一

  3. “初めてのハチマル″に立ち会った日──島根・シーラック釣行記/松本裕之

  4. 春のタイラバを満喫!各地で使用したオススメロッドをご紹介/田邊義雄

  5. 【島牧沖】タイラバ調査レポート/甲斐隆之介

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
PAGE TOP