タイラバ 初心者講習会
8月最後の週末。兵庫県は垂水漁港から出ている「利弥丸(としやまる)」に行ってきました。前回に引き続き、初心者講習会に参加してきました。…
8月最後の週末。兵庫県は垂水漁港から出ている「利弥丸(としやまる)」に行ってきました。前回に引き続き、初心者講習会に参加してきました。…
落として巻くだけで誰にでも簡単に高級魚「マダイ」が釣れる、そんな釣りがあります。その名も「タイラバ 」。船に乗ってタイラバ というルアー…
2019年9月8日(日)に兵庫県淡路島で開催された「鯛ラバカップ in 瀬戸内・第4回淡路島大会に」参加しました。出展:鯛ラバカップ瀬戸内で…
鯛ラバーズ主催「鯛ラバカップ in 瀬戸内・第4回淡路島大会」が2019年9月8日(日)に開催されます。応募の受け付けは2019年7月31日(水)から2…
2019年7月28日 (日)に愛媛県松山市で開催された「松山沖 第3回 タイラバ大会」に参加してきました。大会の詳細はこちら大阪から松山まで車で…
タイラバ大会 in 明石に参加してきました。タイラバ大会 in 明石の詳細はこちら大会の前日は様子を伺いに利弥丸へ。利弥丸の詳細はこちら…
2019年6月2日(日)に開催された鯛ラバカップ in 瀬戸内・第9回香川大会に参加したまいりました。2010年に始まった鯛ラバ大会がはや9回目、気がつけば歴史…
NPO法人 瀬戸内西部遊漁船協議会(SSYK)主催、第3回松山沖タイラバ大会が2019年7月28日(日)に開催されます。募集人数は120名で、5月15日…
鯛ラバーズ主催「鯛ラバカップ in 瀬戸内・第9回香川大会」が2019年6月2日(日)に開催されます。エントリーの受付は4月17日からとなっています。…
2012年からスタートした船長会。フィッシングショー大阪の開催日にあわせて、毎年遊漁船の船長さん達にお集まりいただき、各地の船長さん達と交流を深めていた…