鯛ラバ専門情報サイト

ブルブルどっかーん!ビンビンインチクでエキサイティングな釣りを

ビンビンインチクをご存知でしょうか?

ビンビンインチクの詳細はこちら

見た目は、鯛ラバのようであり、インチクのようでもあります。

使い方はいたって簡単、鯛ラバと同じように落として巻くだけ。

違いはアクション。

巻くとヘッドをブルブルと震わせてアピールします。

このルアーが活躍する時期はズバリ「これから」。

ベイトがイワシやイカに変わり、産卵を終えた真鯛が積極的に餌を捕食し始めます。そんな時にブルブルどっかーん!がハマります。

※写真はカヤックフィッシャーマンの方からお借りしました。

それと、アピール力が大きい分、サーチベイト的な使い方もできます。

スピニングでキャストするなら、軽いウエイトの「ビンビンロケット」もあります。

ビンビンロケットの詳細はこちら

この手のルアー、デカイ魚が釣れる率が高いと思うのは僕だけかな(笑)

製品紹介の最近記事

  1. 【タイラバ】福井敦賀 のっこみ真鯛シーズン開幕! タイラバで運試し⁉︎ /福井県敦賀 / …

  2. 【タイラバ】厳寒期の超タフな状況でも1枚を絞りだす術 / 田邊義雄

  3. 【タイラバ】厳寒期の紀北エリア/マイクロベイトパターンを攻略するNEWアイテムとは? / …

  4. フィネス×トラブルレスネクタイ

  5. 強いけど強すぎない、絶妙サイズのマスターカーリー

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP