鯛ラバ専門情報サイト

鳴門鯛カブラレポート

こんにちは、大塚です。
今日は鳴門に仲間5人で鯛釣りに行きました。
いつもどおり5時30分に出船し、船長イチ押しのポイントに直行したのですが鯛の反応がイマイチ! アタリがないのですぅ(><;)
どうやら、前日まで鰯が大量にいたのですが、群れが移動してしまい、すぐさま船長の判断でポイントを移動することになりました。
でっ、本日2番目のポイントに入ると早速アタリが出まくり船上は一気に活気づき、すぐに本日1枚めの鯛があがりました。因みに、ヒットルアーはビンビン玉は60グラムの赤ネクタイでした。
その後1時間半で5枚だったものの、アタリやバラシが頻繁に出て釣果以上に楽しめたハニータイムでした。(^_^;)
それから、終了までの間、小型だと思うのですが鯛のあたりは異常に多く、2枚しか追加できませんでしたが、釣果の割りには一日中、集中力を欠くことなく楽しめた鳴門釣行でした。
07082301.jpg

実釣レポートの最近記事

  1. 島根タイラバレポート

  2. 【タイラバ】福井敦賀 のっこみ真鯛シーズン開幕! タイラバで運試し⁉︎ /福井県敦賀 / …

  3. 【タイラバ】厳寒期の超タフな状況でも1枚を絞りだす術 / 田邊義雄

  4. 【静岡県用宗港】タイラバ釣行レポート/鈴木洋太郎

  5. 冬に向けての鯛ラバ釣行:カラーチェンジとアイテム選びの秘訣/田邊智晶(チセイ)

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP