鯛ラバ専門情報サイト

シリコンラバー、ネクタイの保存方法

鯛ラバを再び使用しようと思った時にシリコンラバーやネクタイがネバネバにひっついていたことはありませんか?
水分を良く拭き取らずにそのまま放置していると、そういう目にあいます(笑
もちろん、タックルボックスに保存しているスペアのシリコンラバーやネクタイも知らず知らずのうちに雨や海水などで水分を含み、ネバネバした状態になります。
そこで、使用した鯛ラバはよく水洗いし、水分を良く拭き取ったあと、ベビーパウダーをまぶすことでネバネバを防ぐことができます。
タックルボックスに収納したスペアも収納前にベビーパウダーをまぶしておくと予防になりますよ!
071119_2105~0001.jpg

実釣レポートの最近記事

  1. 島根タイラバレポート

  2. 【タイラバ】福井敦賀 のっこみ真鯛シーズン開幕! タイラバで運試し⁉︎ /福井県敦賀 / …

  3. 【タイラバ】厳寒期の超タフな状況でも1枚を絞りだす術 / 田邊義雄

  4. 【静岡県用宗港】タイラバ釣行レポート/鈴木洋太郎

  5. 冬に向けての鯛ラバ釣行:カラーチェンジとアイテム選びの秘訣/田邊智晶(チセイ)

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP