鯛ラバ専門情報サイト

  1. 最近の記事

和歌山県加太タイラバ(鯛カブラ)レポート

和歌山県加太の清海丸へ行ってきました。1人2桁釣果だの、いいサイズが入ってきただの、非常に良い釣果の情報を得ましたので居ても立ってもいられなくなりました。石…

高松鯛釣りカップ・スピニング大会

第7回高松鯛釣りカップ・スピニング大会に出場してまいりました。今年は状況の下見をするために前日入りし、状況を把握しました。下見はワンピースIIに乗船。前…

明石海峡タイラバ(鯛カブラ)レポート

お盆休みも終わり、秋の気配が少しずつ感じられるようになってきました。ここ何年かは、お盆に九州へ遠征に行っていましたが今年は地元でゆっくりと過ごしました。さて…

明石海峡タイラバ(鯛カブラ)レポート

先週もまた明石海峡に行ってきました。ここのところ、明石海峡ばかりの釣行ですが発売されたばかりのビンビンインチクや、発売がそろそろ?と噂されるビンビン玉スライド…

明石海峡タイラバ(鯛カブラ)レポート

先週も明石海峡に行ってきました。狙いはシャロー。ビンビンインチクが発売されたので、早速シャローのキャスティングで試してみました。お昼過ぎに出船。開始早…

明石海峡鯛カブラレポート

土曜日、明石に行ってきました。朝6時に出船。シャローは南向きの潮が流れ、ベイト(イワシ)の反応もすこぶる良く釣れそうな反応。しかし全くアタリなし。時折、…

キャスティングに関する問題(参考回答)

先日の問題の私なりの参考回答です。先日の明石での午後の風向きと潮の流れ、船の流れ方の図です。風の向きと潮の流れが交差し、交差する風が強くてとてもやりにくい…

キャスティングに関する問題

問題です。先日の明石での午後の風向きと潮の流れ、船の流れ方を図にしました。図でも分かるように、とてもやりにくい難易度の高い状況でした。シャローエリアなので…

アーカイブ
カテゴリー
PAGE TOP