鯛ラバ専門情報サイト

  1. 最近の記事

ビンビンロケット炸裂中!

先日、船上サラリーマンがこの週末店頭に並び始めたビンビンロケットを持って明石海峡に行ってきたそうです。浅いエリアでビンビンロケットを巻いていると、ナナマルオー…

第10回高松鯛釣りカップに参加しました

第10回高松鯛釣りカップに参加しました。夏のシャローでタイラバをキャストして釣る。その楽しさを普及させようと、遊漁船の船長達が考案した「スピニングタックルし…

静岡県御前崎タイラバ(鯛カブラ)レポート

前回、あいちゃんと静岡県御前崎は伊達丸に訪問しました。マダイはもちろん、様々な魚も釣れて楽しい1日だったのですが、その後僕たちを避けるかのように釣果がうなぎ登…

明石海峡キャスティングタイラバレポート

先週末はマヅメの時間帯にシャローが良い潮だったので、4時間だけ出ました。酷かった濁りも取れてたので期待が膨らみます。出船直後からアタリが出ていい調子で9枚釣…

鯛カブラトーナメント2016 in 明石

7月17日に明石海峡を舞台とする鯛ラバトーナメント2016 in 明石が開催されました。9船の101名で開催するタイラバの大会は今年で第5回を迎えます。明石…

明石海峡タイラバ(鯛カブラ)レポート

兵庫県垂水漁港発「虎ノ介」に2週続けて行ってきました。鯛ラバトーナメント2016 in 明石の開催前日でしたが、スピニングでシャローをやりたかったので午後便で…

和歌山県加太・タイラバ(鯛カブラ)レポート

静岡県から来られた伊達丸船長御一行さんと加太へ行ってきました。伊達丸船長御一行さんは、タイラバの知識を増やすため利弥丸に乗船して明石海峡へ行ってこられた後に大…

静岡県御前崎タイラバ(鯛カブラ)レポート

静岡県御前崎の伊達丸へ亜衣ちゃんと行ってきました。昨年、9月に行って以来ですから、約1年ぶりの御前崎です。前回のレポートはこちら。伊達丸の伊藤船長との出会…

アーカイブ
カテゴリー
PAGE TOP