こんばんは、大塚です。2月11日、今週も紀淡海峡に行ってまいりました。 先週までの良くなってきている流れの中、期待満々で挑んだのですが結果は・・・・・・・撃…
その他の展示メーカーさんでは、目立った新製品は特にないという感じでした。バリバスさんが、鯛ラバ用のロッドを出したりダイワさんがジリオンの新製品を出したりといっ…
今年、唯一新しい鯛ラバとロッドをリリース予定のメーカーさんです。バス業界では誰もが知ってる有名なメーカさんですね!まずは、鯛ラバ "カブラX" 。鉛製で重さ…
ジャッカルさんの気になる新製品は・・・先日の船長の集いでも少しご紹介しましたように、「ビンビン玉」に80gと100gが追加される(100gはカタログにも未記載)…
シャウトさんからの新製品は、ウェーブ形状のネクタイ!どんな動きをするのかまだ試していませんが、カーリテール同様に威力を発揮してくれそうな予感がします。さて、…
シマノさんの新製品は、一足先にSWで見ていた「炎月投式」。早速、佐々木洋三さんにこの「投式炎月」のお話を聞いてみました。まず特徴的なのが、スプーン形状のヘッド…
2月1日に明石・利弥丸の大窪船長、岡山下津井・松本釣船2の松本船長そして福岡玄界灘・飛燕さくら丸の久保田船長と鯛ラバについてフィッシングショーOSAKA会場内で…
こんばんは、大塚です。本日、またまた紀淡海峡に行ってまいりました。毎年この時期に大型が期待できるエリアなんで3週間前からずっと追い求めていましたが4週目にし…
こんばんは、松本です。本日よりフィッシングショー大阪2008が開幕となりました。(本日は業者日・明日から一般公開)船長の集いあり、鯛ラバの新製品あり、耳より…
今晩は、大塚です。今日も先週のリベンジ?を兼ねてまたまた紀淡海峡に行って参りました。 寒さも一段と強くなり水温も低くなったもののまだ12度前後と中途半端な…
アーカイブ
カテゴリー