当サイトユーザーの長原様からの初鯛ラバのレポートです。あけましておめでとうございます。^^;。本年もどうぞよろしくおねがいいたします。さて1/4(金)!今…
こんばんは。今日は普段使用しているリール達をオーバーホールに出してきました。海という精密機器には過酷な環境下で一日何十回、いや何百回もクラッチを切ったりハンド…
松本です。皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も皆様に鯛ラバを通じていろいろなことをお伝えできればと思います。まだ、鯛ラバで鯛を釣ったことがない…
こんばんは、大塚です。今年ももうすぐ終わりですが皆様いかがお過ごしでしょうか?私はというと明日30日に紀淡海峡で2007年最後の釣行を友人達と楽しむ予定だっ…
こんばんは、松本です。本年最後!?の鯛ラバに明石の利弥丸さんへ行ってきました。先週は小さいながらもアタリも多く、数が上がっていたので状況はいい感じ・・・が…
こんばんは、大塚です。先日久しぶりに鳴門に行ってきました。前回の紀淡海峡に続きまたもや強風!さらに朝の気温4℃だったのですが体感温度は氷点下!港から沖を望め…
シマノの鯛ラバ「炎月」用のスペアースカート&ラバーのセットにグロータイプがあります。特筆すべきは、ネクタイもグローという点。おそらく今現在発売されているもので…
こんばんは。オーストラリアに在住のDavid Preston様より鯛ラバのレポートをいただきました。松本さん、こんにちは。11月に”Lord Howe I…
「四国発!海釣り派」の管理人様よりお便りをいただきました。今日は私個人の鯛ラバの魅力と出会いについて、お話させていただきます。■■鯛ラバとの出会い■■■■■…
当サイトユーザーの長原様より感想をいただきました。いつもありがとうございます。ブログ見ましたよ!「ダブル・松本」さん同士のやりとり・・・(@@)流石〜レベ…
アーカイブ
カテゴリー