鯛ラバ専門情報サイト


  1. 最近の記事
  2. お知らせ
  3. 人気記事
  1. 実釣レポート

イベントのお知らせ

今週末の九州遠征は天候不良により私は行くのを辞退しました。天候不良の中、時間を遅らせて開催されたナカジー初心者講習会は厳しい一日だったそうですが、真鯛を始め多…

  1. 実釣レポート

今回の玄界灘のポイント

今回の玄界灘釣行の狙ったエリアは水深80m前後。船は状況を見ながらドテラかパラシュートアンカーを入れて流しました。このくらいの水深だとドテラの場合は80〜1…

  1. 実釣レポート

玄界灘鯛カブラレポート

GW後半は玄界灘へ行ってきました。3日の初心者講習会は天候不良により中止になったので、2日の夜は広島で宿泊し3日に博多入り。車で来る時はいつも関門海峡に到着…

  1. 実釣レポート

遠征の前の準備

今週末は鯛ラバに行きたかったのですが、いろんな準備があって結局釣りに行けませんでした。来週からいよいよゴールデンウィークですね。今年も昨年同様ゴールデンウィ…

  1. 実釣レポート

大雨後のタイラバ

「なんかこの時期になったらふらっと昼から来られますよね〜」そうなんです、夏になると明石の午後便に行きたくなります。13時頃から出船して、…

  1. 製品紹介

カウンター付きリールの進化

2018年のタイラバ。今年も各メーカーが知恵を絞り、私達をワクワクさせてくれるものが用意されていますね。年々、遊漁船に乗船するハードルも下がり、…

鯛ラバ製品一覧

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
カテゴリー
PAGE TOP