鯛ラバ専門情報サイト


  1. 最近の記事
  2. お知らせ
  3. 人気記事
  1. 実釣レポート

鯛カブラQ&Aを今年も開催!

毎年恒例の鯛ラバQ&Aを今年も開催します!受付は本日より2012年2月28日までとなります。鯛ラバに関する質問を鯛ラバ管理人&ジャッカルソルトフィールドスタ…

  1. 実釣レポート

明石鯛カブラレポート

例年スロースターターで4月くらいまではあまり釣りに行かなかったのですが、今年は冬の釣りも頑張ってみようと思い、早速2012年の初釣りに行ってきました。向かった…

  1. 実釣レポート

100枚に向かっての旅〜3日目

最終日は大晦日!100枚を達成した大晦日は2011年を締めくくるのにマグロかハチマルが欲しいところ。飛燕さくら丸さんに乗船し釣り納めスタート。それにして…

  1. 実釣レポート

100枚に向かっての旅〜2日目

朝5時に起床し朝風呂に入る。身体を起こすのに最高の湯。そして、鯛ラバを通じて4年前に知り合った久間(きゅうま)さんが待つ「加津佐(かづさ)漁港」へ。久…

  1. 実釣レポート

100枚に向かっての旅〜1日目

みなさん改めて明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年のお正月は寝正月でした(笑往復1,700kmの旅は相当疲れました。20…

  1. 実釣レポート

祝!100枚突破!!

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。28日の夜に九州へ向かい、今我が家へ帰ってきました。年間トータル枚数100枚まで14…

  1. 実釣レポート

100枚に向かって

クリスマス寒波が過ぎ、年末の海は穏やかになりそうです。私は明日から九州に行って釣り納め。良い状態を保っている加太もとても気になりますが・・・夏くらいから年…

  1. 実釣レポート

大雨後のタイラバ

「なんかこの時期になったらふらっと昼から来られますよね〜」そうなんです、夏になると明石の午後便に行きたくなります。13時頃から出船して、…

  1. 製品紹介

カウンター付きリールの進化

2018年のタイラバ。今年も各メーカーが知恵を絞り、私達をワクワクさせてくれるものが用意されていますね。年々、遊漁船に乗船するハードルも下がり、…

鯛ラバ製品一覧

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
カテゴリー
PAGE TOP