最近またディープ鯛ラバの相談に乗ることが多くなりました。話を聞いていると、とても難しく考えているのが第一印象です。難しく考えないでくださいね、デ…
昨今、明石海峡を始めとする瀬戸内では小針にスカートレス、細身のフィネスネクタイ(ワーム)というセッティングが主流ですね。鯛ラバのヘッド、ネクタイ(ワーム…
リールのドラグ調整でよく見かけるのは、乗船前や船上でリールからラインを引き出しながらドラグを締めたり緩めたりしている光景ですね。しかし、たまに見かけます…
最近、瀬戸内で釣りをされている方に「ディープタイラバをやってみたいんですけど、タックルは何を買えばいいですか?」「ラインの太さは?」「タイラバの重さは?」など質…
この秋は、週末の天気が崩れる周期になってしまっていますね。先週も日本海での釣りを予定していたのですが、台風の影響で中止に。急遽他の場所をと予定変更を試み…
鯛ラバの基本動作は「落とす」「巻く」です。鯛ラバを落とし、海の底に到達する「着底」の合図があったら巻きます。以降はこの繰り返し。ちょっと意地悪な…
「魚釣りをしてみたい!」ひと昔前にこんな質問をされたら、僕はサビキ釣りを薦めていました。ところが現在では、釣り船に乗って鯛ラバをすることを薦める…
ライフジャケットは、万が一の落水から命を守り安全に釣りを楽しむために必要なアイテムです。釣り船(遊漁船・プレジャーボートなど)に乗る時は、ライフジャケッ…
近畿地方もやっと梅雨入り宣言。久しぶりに明石で釣りをすることにしました。この時期は、雨が降って濁ってかき混ぜられてを繰り返し、海の中が夏へと進ん…
鯛ラバを始めるにあたり、タックル(竿とリール)を買い揃えようという時に、どんな竿とリールを買えばいいのか分からないですよね。そこで「鯛ラバ初心者必見!鯛…
アーカイブ
カテゴリー