鯛ラバ専門情報サイト


  1. 最近の記事
  2. お知らせ
  3. 人気記事
  1. 実釣レポート

いざ!九州へ!!

突然のことで驚かれたことかと思います。2011年4月1日より、私、鯛ラバ管理人の松本裕之は、株式会社ジャッカルのサポートを受けジャッカル・ソルトフィールドスタ…

  1. 実釣レポート

鯛カブラ.comユーザー様 各位

鯛ラバユーザー様 各位拝啓、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。また、日頃は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。さて、このたび私、鯛ラバ管理…

  1. 実釣レポート

再び九州・玄海灘へ

もうすぐ4月というのに、今年は寒いですね。昨年が暖かすぎた?せいか、今年は特に寒く感じます。明石では昨年すでに良く釣れていたのですが、今年は釣れたという話を…

  1. 実釣レポート

ビンビン玉「電飾チューン」

今回の玄海灘で、そのポテンシャルを最大限に発揮してくれたビンビン玉100g「電飾チューン」の詳細です。実は九州にはいつも何かしらのチューンをしたビンビン玉を持…

  1. 実釣レポート

玄海灘鯛カブラレポート2

さて、2日目。潮が動けば勝算ありと飛燕さくら丸の久保田船長がつぶやく。この日は風が強く少し時間を遅らせて6時に出船。餌釣りの船が先日好釣果だったエリアに向…

  1. 実釣レポート

玄海灘鯛カブラレポート

先月、玄海灘初釣行で悔しい思いをしたのでリベンジに行ってきました。鯛ラバではありませんが、某釣り大会の会議に参加し、飛燕さくら丸の船長に誕生日祝いをしていただ…

  1. 実釣レポート

岡山鯛カブラレポート

岡山の松本釣り船さんに行ってきました。潮は良くなかったのですが、乗っ込みの真鯛が入っているかもしれないということで、船長に無理を承知で好調なサビキ真鯛を横目…

  1. 実釣レポート

ブログの再開について

ブログを再開しようと思います。自粛等の選択をなされた方々とのギャップを感じ不快感を覚える方々もいらっしゃるとは思いますが、今回の被災はあまりにも大きく、今やれ…

  1. 実釣レポート

ご連絡

東北地方太平洋沖地震によります影響の為、数日間ブログの更新を自粛させていただきます。ご了承の程よろしくお願い致します。被害地域の皆様に心よりお見舞い申し上げ…

  1. 実釣レポート

大雨後のタイラバ

「なんかこの時期になったらふらっと昼から来られますよね〜」そうなんです、夏になると明石の午後便に行きたくなります。13時頃から出船して、…

  1. 製品紹介

カウンター付きリールの進化

2018年のタイラバ。今年も各メーカーが知恵を絞り、私達をワクワクさせてくれるものが用意されていますね。年々、遊漁船に乗船するハードルも下がり、…

鯛ラバ製品一覧

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
カテゴリー
PAGE TOP