鯛ラバ専門情報サイト


  1. 最近の記事
  2. お知らせ
  3. 人気記事
  1. イベント

船長会

2012年からスタートした船長会。フィッシングショー大阪の開催日にあわせて、毎年遊漁船の船長さん達にお集まりいただき、各地の船長さん達と交流を深めていた…

  1. 実釣レポート

島根鯛ラバレポート〜初日

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。年末年始は全国的に冬型の気圧配置が強まり、釣り納めや初釣りが思うようにでき…

  1. 実釣レポート

夢よ再び!キュウマル現る!

「秘境」と名付けた島根県に通い始めて2年。タイラバという釣りがメジャーになってから、ずいぶんと時間が経過しているが、島根県という名はあまり聞かないかもしれません…

  1. 実釣レポート

対馬鯛ラバレポート

玄界灘で鯛ラバを楽しんだ翌日、10:30博多港出船のジェットフォイルで対馬に向かいました。博多では2泊したので「ふっこう周遊割」で1名/8,000円の補助金が出…

  1. 実釣レポート

玄海灘鯛ラバレポート

気温がぐっと下がり一気に冬へ向かうのかと思いきや、まだ最高気温が20度もある日があり、天候に恵まれれば暖かく過ごしやすい陽気です。そんな暖かい陽気が続いていた日…

  1. 実釣レポート

大雨後のタイラバ

「なんかこの時期になったらふらっと昼から来られますよね〜」そうなんです、夏になると明石の午後便に行きたくなります。13時頃から出船して、…

  1. 製品紹介

カウンター付きリールの進化

2018年のタイラバ。今年も各メーカーが知恵を絞り、私達をワクワクさせてくれるものが用意されていますね。年々、遊漁船に乗船するハードルも下がり、…

鯛ラバ製品一覧

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
カテゴリー
PAGE TOP