鯛ラバ専門情報サイト


  1. 最近の記事
  2. お知らせ
  3. 人気記事
  1. 実釣レポート

九州最終日!

さて、最終日。この日も当初予定していたフィールドは風の影響で行けず、「超」無理!勝手!!を言って今日も飛燕さくら丸の久保田船長に船を出していただきました。朝…

  1. 実釣レポート

途方に暮れた九州

天気予報が変わり、途方に暮れた九州3日目。そんな中、飛燕さくら丸の久保田船長から「15時から時合いを狙って出しますよ!」とお誘いいただき、なんとか鯛ラバをする…

  1. 実釣レポート

12日、13日は佐賀の呼子へ

11日の夜に大阪を出発。博多で仮眠し、佐賀県の呼子へ。7時に出発し、七里が曽根に向かう。一日頑張るも本命のカツオは姿を見せず、ヒラスとイサキ、シオを…

  1. 実釣レポート

夢を追いかけて出発!

最近あまり釣りに行けてませんが、サボってるわけではありません。今年はお盆休みすべてを釣りに捧げるために、あらゆることを休みまでにしておかないといけなくて行けな…

  1. 実釣レポート

明石鯛カブラレポート

久しぶりに鯛ラバに行きました(笑)向かったのは明石。マズメ+満ち潮のピンポイントということで16時に到着し出船。まずは、ビンビン玉45gにビンビン玉チュ…

  1. 実釣レポート

大雨後のタイラバ

「なんかこの時期になったらふらっと昼から来られますよね〜」そうなんです、夏になると明石の午後便に行きたくなります。13時頃から出船して、…

  1. 製品紹介

カウンター付きリールの進化

2018年のタイラバ。今年も各メーカーが知恵を絞り、私達をワクワクさせてくれるものが用意されていますね。年々、遊漁船に乗船するハードルも下がり、…

鯛ラバ製品一覧

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
カテゴリー
PAGE TOP